店長日記(照明の製作現場より)
163件
-
ケージ&レンズ付真鍮製工業系ペンダントライト(特注製作)
-
コロニアルのファーマシーランプ/テーブルライトを製作。組上げが完了!
-
コロニアルのファーマシーランプ/テーブルライトを製作。まずはパーツ選び!
-
オリジナルデザインで貴重な一点もののピクチャーライト
-
オリジナルデザインで一点ものの照明製作
-
ステンドグラスのガラスのデザインと色決め作業スタート!
-
家庭用コンセントに差すだけ、簡単に設置できるラウンドシェードの真鍮製ブラケット照明が完成!
-
ラウンドシェードの真鍮製ブラケット照明の製作中!
-
USAヴィンテージのナンバープレートを使った照明を作る!
-
ヴィンテージのパーツを旋盤で切削して照明用パーツを作る
-
アメリカから来た100年以上前のガスランプ(ガス灯)。
-
素敵なアンティークの照明パーツが出てきました!
-
SINGERシンガーの古いベークライト製ミシンライト
-
組上げ完成そして点灯チェック中! / バンカーズライトのブラケット壁掛照明の特注製作
-
真鍮パーツの表面を古めかしくする作業 / バンカーズライトのブラケット壁掛照明の特注製作
-
バンカーズライトのブラケット壁掛照明の特注製作がスタート
-
嬉しいお知らせが・・Creemaで今週のNewクリエイターに選ばれました。
-
電球ソケットスイッチで真鍮製のボールチェーンが大好き
-
ハリケーンランタンを電化、電球を変えるだけでランタンの灯が本物っぽくなるから不思議。
-
古い工業系の糸巻きを優しい卓上キャンドルランプに大変身!
-
ハンドメイドマーケットプレイスCreemaに掲載されました!
-
古い工業系の糸巻🧵とキャンドル🕯で作ったほっこりランプ🪔
-
こんなアンティークのランタンランプ(ブラケットライト)見つけた!
-
約2年かかって完成したインダストリアル真鍮製シザーアームブラケットライト
-
照明全品10%OFFキャンペーンを開催中!
-
アンティークソケット用絶縁体(インシュレーター)は、大事な絶縁体なので絶対に外さないでください。
-
ステンドグラスのミニペンダントライト花形・・販売準備してます!
-
真鍮製のシザーアーム蛇腹ブラケット照明が出来上がりました!
-
ステンドグラスミニペンダントライト花形の色違い
-
カッティングシートを貼ったオリジナルデザインの看板
-
ビードローラーでオリジナルアートデザインランプのブラケット照明製作。
-
ステンドグラスの厚みに合わせてコッパーテープのサイズを選ぶ。
-
ステンドグラスミニペンダントライト花形の製作中!
-
可愛らしいペンダントライト・ステンドグラスの照明製作スタート!
-
大事な作業カッパーテープを貼る・ステンドグラスの照明製作スタート!
-
ガラスカットとはんだ作業・ステンドグラスの照明製作スタート!
-
久し振りにステンドグラスの照明製作がスタート!
-
アウトドア用に私物として使っているアメリカ製のペンケース型オイルライター
-
自分がリメイクした真鍮製モノを使って作業できるって嬉しいな~!
-
照明製作時に簡単な模型を作る為に段ボールは必需品!
-
クリスマスデザインでステンドグラス照明でも製作しようかな・・
-
製作途中のインダストリアル照明の蛇腹式シザーアームは、もう少し箱に入っていてください!
-
マシーンの不具合、オリジナル照明の証のタグが作れない。
-
入手困難で日本では見られないHUBBELL社製E12サイズの照明用真鍮ソケット
-
オイルランプ用の真鍮製パーツが出てきた!
-
コーヒーセクションのドアにアメリカンヴィンテージのラッチ取り付けた。
-
スチームパンクなミニテーブルライトに詰まった古いパーツ
-
オリジナル照明の真鍮パーツを旋盤で切削して作る日。
-
ヴィンテージのプッシュピンを使用したテーブルライト(卓上照明)を製作中です。
-
今日はアンティーク照明のパーツ在庫のチェックをしてました。
-
シンプルな工業系壁掛照明だからこそ設置向きでイメージが変わります。
-
ショップブログも更新中!~ハロウィンと思い出す10年前のHi-Romi.com~
-
ショップブログも更新中!~アンティーク照明屋さんのスタッフ便り~
-
ショップブログも更新中!天井照明ミニシャンデリアのご紹介
-
ショップブログも更新中!ミニシャンデリアの製作風景をご紹介
-
ショップブログも更新中!工業系ミニブラケットライトについて
-
店長日記の他にショップブログも随時更新中!
-
ビードローラーを使ってガレージサイン看板を製作しました!
-
ビードローラー用モーターが届いた!
-
カッコ良くて古いサイン看板が大好き! カッティングシートで製作したオリジナルサイン看板。